Sunday, October 16, 2011
ステルナ第二弾 こんがり焼けました
天邪鬼なわたくしは、世の中の民が「断捨離断捨離」と騒いでいると、
「なぁにが断捨離だぁ、ついこの前までは、「エコ、モッタイナイ」 だったじゃないか!!!と。
いや、物を減らしてスッキリ住む事はとても良い事。スッキリしたら、お掃除も楽チンだし、電気だって水だって節約できる。 (暖房費はどうだかね?ですが 笑)でも、今週中に特大ゴミ袋10袋捨てる事を課題にして、やみくもにスッキリした所で、その後本当に何も買わずにいられるのか?そこが謎ですよねぇ。
そのうちフリマやろう、そのうちヤフオク出そう、そのうちリメイクしよう、 「そのうち」「いつか」は永遠にやってこないから、そんな夢みたいな事言ってる位なら捨てちゃおうよ!でなきゃスッキリは永遠にやってこないよ、って事なんでしょうけど、、、
そういう私も過去にいっぱい物を捨ててきたけども、、、最近歳でしょうか?(笑)やたらモッタイナイ気がするんですよ。
この世に生まれてきた、というか人間が貴重な地球の資源を使って作り出した物を、燃やさず土に帰るまで徹底的に利用する方法はないものか?生活をもう一度潤す物に変えられないものか?これから、リサイクルについて、もっともっと真面目に考えてみたいと思います。
そこで、秋の夜長の「ステルナ企画」この前は紙の箱をやりました。いただいたお菓子の箱なんですが、かわいいんだけど、物として使い続けるにはちょっと物足りない、、、そんなしっかりした紙箱に、お気に入りの紙を張ってみたらとても可愛い(自画自賛)
これは、ディスプレイでも使えるし、プレゼント入れるのにもいいし、今後色々な箱でやってみたいと思います(^_^)
で、第二弾は、セーターで作った黒ウサギさん。これカシミアなので手触りがめちゃくちゃいいです〜。くったくたのフカフカですよ。
そのうち、リサイクルで作る抱きぬいぐるみのWSもやりたいと思おいます。
はっ(゜д゜) 「そのうち」と「いつか」「こんど」は絶対に来ない法則・・・・
日程出します・・・そのうち・・・・
☆
blog お引越しします!
ここは、最近あまり更新してませんし、、、(^ー^;) 見られてないかと思うんですが、この度、HPの方にブログページを作ったので、新しい記事はそちらに載せる事にします。 HPの方が写真が綺麗なままだし、デザインがいいので。 https://www.hippiecocobear.c...
-
黒いモヘアにポンチ目玉のワンちゃんです。 アクセサリーは、麦わら帽子、別珍リボン、古いおもちゃの時計。 sold out 素材はアンティークライクウールです。anne と同じくガラスのポンチ目玉と焼き粘土の鼻になります。 付属品は、背の高いカンカン...
-
no1 minazuki 身長 28cm程 sold アンティークライクウールを手染めした猫さんです。 目玉はアンティークシューボタンです。 手足のパッドはございません。 付属品:アンティークリネ...