Saturday, November 2, 2013
51% tokyo
今日はお友達に誘ってもらって、神保町にある51%tokyo さんでやっている暮らしと灯り展というのに行ってきた。
http://www.5wari1bu.jp/contents/news/index.html
田中さん井上さんの作品ステキでした。ボヘミアンさんの古書は垂涎物・・・。本って勿論見て読む物なんだけど、そこにある佇まいが美しい本って小憎たらしい位魅力的ですね。。。。電子図書はさすがにこれには太刀打ちできまい。
51%の壁に張ってあった、この文章にもドキドキしたので、写真を撮らせてもらった。
「育てる」そうか、そうなんだよねぇ・・・・。
かなり無意識にほらくっているからちょっと反省です。
心をいれかえて、きっちり育んであげなきゃ。
blog お引越しします!
ここは、最近あまり更新してませんし、、、(^ー^;) 見られてないかと思うんですが、この度、HPの方にブログページを作ったので、新しい記事はそちらに載せる事にします。 HPの方が写真が綺麗なままだし、デザインがいいので。 https://www.hippiecocobear.c...
-
黒いモヘアにポンチ目玉のワンちゃんです。 アクセサリーは、麦わら帽子、別珍リボン、古いおもちゃの時計。 sold out 素材はアンティークライクウールです。anne と同じくガラスのポンチ目玉と焼き粘土の鼻になります。 付属品は、背の高いカンカン...
-
no1 minazuki 身長 28cm程 sold アンティークライクウールを手染めした猫さんです。 目玉はアンティークシューボタンです。 手足のパッドはございません。 付属品:アンティークリネ...